BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
【トムトム】世界200万カ所以上の充電スポットをマッピング EV向けのソリューション提供を実現
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【アウディ】「A6アヴァント」「A7スポーツバック」に特別なカラーリングの15台限定モデル
【クアンタムスケープ】スタートアップ企業が画期的な全固体電池のサンプル出荷を開始
LATEST NEWS
【ダイハツ】商用軽バンBEVのコンセプトカーをお披露目「インドネシア国際オートショー」にて
ダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーターは2025年7月23日、インドネシア・ジャカルタで7月23日(水)~8月3日(日)に開催される「ガイキンド インドネシア国際オートショ...
日本車情報
2025.07.25
【アウディ】プレミアムミッドサイズはA4からA5へ 乗り心地も見た目もまさにプレミアム
約1年前の2024年7月16日にドイツ本社で新型アウディA5が発表され、11月から欧州ではデリバリーが始まっていた。国内では2025年2月17日に発表している。 アウディA5はA4の後継モデルとされネ...
マニアック評価・試乗記
2025.07.24
【オンセミ】さらに複雑化するシステムの協調 車載通信の最適解は完全イーサネットか
現在のクルマでは、エンジンやモーターの制御、進化したインフォテイメント、高度運転支援システム、シャシー統合制御などが不可欠になってきている。そして各分野のコントロールには多数のECUが搭載され、CAN...
Automobile Study
2025.07.24
【スタッフ通信】マツダCX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
みなさん、こんにちは。FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」のDJ&モータージャーナリストの高橋アキラです。 今回のスタッフ通信はマツダCX-30に乗って、あちこちをドライブして判ったことをお伝えし...
スタッフ通信
2025.07.24
【ニッサン】長距離移動もより快適に キャラバンに追従型クルーズコントロールを採用
日産自動車は2025年7月17日、商用バン/ワゴン「キャラバン」の一部仕様を変更し、8月25日から発売する。 キャラバンは、広くて使い勝手のよい荷室空間や、存在感のあるデザイン、さらに「インテリジェン...
日本車情報
2025.07.23
【第636回】7/26(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
こんにちは! THE MOTOR WEEKLYスタッフです。いつも放送をお聞き頂きましてありがとうございます!FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』7月26日(土)(20時〜20時30分)の...
スタッフ通信
2025.07.23
【ポルシェ】マルティーニカラーのアクセントがお洒落なポルシェ公式アパレル
ポルシェジャパンは2025年7月18日、ポルシェライフスタイルの「マルティーニレーシングコレクション」を一新し、ポルシェ販売店と公式オンラインショップで順次販売を開始すると発表した。 新しい「マルティ...
輸入車情報
2025.07.23
【ニッサン】黒フェンダーが渋い ガシガシ使える外遊び仕様のキャラバン
日産自動車は2025年7月17日、「キャラバン」をアウトドアイメージにカスタマイズする、新たなアクセサリーパッケージ「SOTOASOBIパッケージ」を8月25日から発売すると発表した。 「SOTOAS...
日本車情報
2025.07.22
【ミツビシ】インドネシアで世界初公開 3列7人乗りSUV「デスティネーター」
三菱自動車は2025年7月17日、3列シートレイアウトで7人乗りの新型ミッドサイズSUV「デスティネーター」をインドネシアで世界初公開した。 7月23日から開催される「第32回インドネシア国際オートシ...
日本車情報
2025.07.22
【SUBARU】ソルテラよりも17cm短いBEVのコンパクトクーペSUV「アンチャーテッド」
スバルは2025年7月18日、ニューヨークでEV第3弾となるクーペSUV「アンチャーテッド」を世界初公開した。 https://www.youtube.com/live/UsBB9C15AuA?si=...
日本車情報
2025.07.22
【レクサス】2000万円の高級ミニバンLMは“おもてなし”度をさらに高める
レクサスは2025年7月17日、専属運転手用のラグジュアリーMPV「LM500h」を一部改良して8月1日に発売すると発表した。 レクサス「LM」は、2020年に主に中国やアジア地域でのショーファードリ...
日本車情報
2025.07.21
【トヨタ博物館】8月31日まで小学生以下無料! 夏休み中はイベント三昧
トヨタ博物館は2025年7月15日、夏休み期間中のイベントとして、「乗ってみよう!! ドキドキワクワク はたらくクルマ」、「夏休み学芸スタッフツアー」、「図書館イベント」、「夏休みレーシングカー展示」...
日本車情報
2025.07.21
【ホンダ】塗装の耐久性が1.5倍以上向上 シビックが価格改定とともに一部改良
ホンダは2025年7月17日、「シビック」のハイブリッド・モデル「e:HEV LX」、「e:HEV EX」と、ガソリン・モデル「LX」、「EX」を一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な...
日本車情報
2025.07.21
【アウディ】航続距離が731kmになる 「Q6 e-tronクワトロ」にオプションを新設定
アウディ ジャパンは2025年7月15日、プレミアムミッドサイズSUVのEVモデル「Q6 e-tron quattro」の一充電航続距離を、アウディ史上最長の731km(WLTCモード)とするオプショ...
輸入車情報
2025.07.20
【BYD】この先はどうなる!? EVの最先端を走るBYDが持つバッテリー技術とSDV時代の到来
国内でも徐々にその存在感が増している中国車だが、そのトップであるBYDが持つ技術のバッテリーとSDVについて詳しい情報を得る機会があったのでお伝えしよう。 グローバルでのEV普及状況(2024年データ...
Automobile Study
2025.07.20
記事一覧へ
Official YouTube
三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7