オートプルーブ – Auto Prove

LATEST NEWS

【フェラーリ】初のバーチャルスーパーカー「F76」 WECの会員制観戦プログラム向けに提供

フェラーリ本社は2025年10月25日、初となるデジタルデータによるバーチャル・スーパーカー「F76」を発表した。 「F76」は実際に生産されるモデルではなく、フラヴィオ・マンゾーニが率いるフェラーリ...

【日産】400台限定 走りに優れたスカイラインのスペシャルモデル「400R Limited」

日産自動車は2025年10月27日、「スカイライン」の一部仕様を向上するとともに400台限定の特別限定車「400R Limited」を発表した。11月13日から注文を開始し、デリバリーは12月18日か...

【スズキ】アパレルやグッズ、カレーも買えるスズキ歴史館のブランドショップ

スズキは2025年10月23日、企業ミュージアム「スズキ歴史館」の1階に店舗「S-MALLスズキ歴史館ショップ」をリニューアルオープンした。 開店を記念し、鈴木俊宏社長、石井副社長、浜松市・中野市長、...

【JMS2025】センチュリークーペ・6輪LS・カローラコンセプト……見どころに溢れるトヨタブース

トヨタ・グループは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」において従来の取り組みを大幅に変更し、「トヨタ」、「レクサス」、新ブランド「センチュリー」、「ダイハツ」をすべて統合した...

【JMS2025】SUBARUはEVでもスポーティ 超ド派手なスタイリングのEVコンセプト

スバルは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」に2種類のコンセプト・スタディ・モデルと、アメリカですでに発表しているSUVタイプのEV「トレイルシーカー」を公開した。 Perf...

【JMS2025】[ダイハツ]次期コペンのスタディモデルも展示中!

ダイハツは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025で、「ミゼットX」、「K-OPEN」、「K-OPENランニングプロト」、軽ハイブリッド「K-VISION」、次世代軽商用車「KAY...

【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト

マツダは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」でテーマである「2035年 走る歓びは、地球を笑顔にする」を具現化する2台のビジョンモデル「VISION X-COUPE(クロスク...

【日産】遂に来た!新型エルグランドは最新技術満載でプレミアムミニバンでの復権を狙う

日産自動車は2025年10月29日、開発中の4代目となる新型「エルグランド」のスタイリングを初公開した。 4代目となる新型は「LIMITLESS GRAND TOURER(リミットレス・グランドツアラ...

【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表

英国を象徴するブランドであるポール・スミスとMINIは2025年10月29日、パートナーシップをより発展させ、新たなコラボレーション・モデルの「MINI ポール・スミス・エディション」を「ジャパンモビ...

【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」

BYDグループは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」で、開発中の軽乗用EVプロトタイプ「ラッコ(RACCO)」のデザインを発表した。また、日本市場では初となるPHEVモデル「...

【BMW】BMW及びMINI各車でU-NEXT、Hulu、TVer、Disney+などの視聴が可能に

BMWジャパンは2025年10月22日、現在販売している大部分のBMWおよびMINIモデルで車内のモニターを活用し、停車中に新しい「Video」アプリを通じて、すでに一部の車両の「Connected ...

【JMS2025】日本特殊陶業は長年のセラミック技術を未来に活かす製品を展示

ニテラ・グループ・日本特殊陶業は2025年10月22日、東京ビッグサイトで10月30日(木)から11月9日(日)まで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展すると発表した。 日本特殊陶業...

【JMS2025】[日産]遊びゴコロのあるAI活用 対話を通して目的地を提案する「AutoDJ」

日産自動車は2025年10月24日、生成AIを活用した車載エージェントシステム「AutoDJ」を発表した。 このシステムは、ドライバーとの自然な音声での対話を通して、目的地を提案しドライバーをサポート...

【JMS2025】ホンダは厳つくかわいい「N-ONE e:」のスポーツモデルなど初披露

ホンダは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」で、N-ONE e:をベースにした超コンパクト・スポーツEV「Super- One プロトタイプ」と2025年冬に発売予定の「CR-...

【ポルシェ】最大571馬力 新型EV「マカン」の高性能グレード「GTS」予約受注がスタート

ポルシェジャパンは2025年10月22日、新型EV「マカン」の高性能グレード「GTS」の予約受注を開始した。 EVとなった「マカン」シリーズの5番目のモデルとして導入されたGTSは、前後のモーターから...

Official YouTube

三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
ページのトップに戻る