オートプルーブ – Auto Prove

LATEST NEWS

AVLとマイクロソフトは、システムをパラメータ化し、仮想空間でSDV開発可能なシステムを発売

自動車産業やその他の分野における開発、シミュレーション、テストを行なう世界トップレベルのテクノロジー開発企業のAVL(オーストリア)とマイクロソフトは2025年3月25日、AIを活用しソフトウエア・デ...

【激震】アメリカが日本に25%の追加関税を実施

アメリカは2025年4月3日、輸入される自動車に25%の追加関税を発動した。これまでトランプ大統領は相互関税の方針のもと、輸入している自動車に25%の関税を課す方針を宣言してきたが、これが現実のものと...

スズキ 39年ぶりにコーポレートアイデンティティを更新 新ロゴ誕生

スズキは2025年3月31日、4月1日よりユニフォームを刷新、CIを更新すると発表した。現在までのCIロゴは、1958年に制定したSマークと、SUZUKIロゴを組み合わせて1986年に導入されているが...

SUBARU 新型フォレスター アメリカンルックSUVにストロングハイブリッドを搭載して登場【試乗記】

SUBARUの新型フォレスターがデビューする。2023年11月に北米・ロサンゼルスモーターショーでワールドプレミアされ、すでに北米では2025年モデルの販売がスタートしているが、ストロング・ハイブリッ...

マツダとローム 窒化ガリウムの次世代パワー半導体の共同開発を開始 高耐圧・低損失に期待

マツダとロームは2025年3月27日、次世代パワー半導体として期待される窒化ガリウム(GaN)製パワー半導体を用いた自動車部品の共同開発を開始したと発表した。 マツダ取締役専務執行役員の廣瀬一郎CTO...

【SUPER GT2025】富士スピードウェイ公式テスト SUBARU BRZ GT300 マシンバランスを崩し消化不良気味

2025年3月29日(土)、30日(日)に静岡県小山町の富士スピードウェイでスーパーGTの開幕前最後の公式テストが行なわれた。 テストは4回のセッションがあり、初日の午前セッション1は2時間、午後から...

ステランティス アルファロメオのトナーレに特別装備をしたアクティブ・パッケージを発売

ステランティス・ジャパンは2025年4月1日、アルファ ロメオのコンパクトSUV「トナーレ」の、特別仕様車「トナーレ アクティブ パッケージ」を発売した。 トナーレは、アルファロメオらしいスポーティさ...

ルノーと日産の関係性を維持しつつ新たな戦略方針を発表

ルノー・グループと日産自動車は2025年3月31日、両者の新たな相互資本比率の変更、新たな戦略方針を発表した。 今回決定されたのは以下の項目だ。◾️両社の新アライアンス契約により、相互株式保有に関する...

ファルケン ドイツNLS4時間レースの4クラスで優勝を飾る

住友ゴム・グループのファルケンタイヤ・ヨーロッパは、3月22日にドイツで開催された「ニュルブルクリンク耐久シリーズ」の開幕戦、4時間耐久レースの最高峰クラスであるSP9 PROに参戦し、「Porsch...

三菱 バーチャル空間でクルマが楽しめるアプリ「MILAND」の提供を開始。NFT化で資産にも【動画】

三菱自動車は2025年3月31日、JP UNIVERSEと共同開発した、仲間とつながるバーチャルカーライフアプリ「MILAND(ミランド)」の提供を開始した。 https://youtu.be/F-P...

ホンダ 交通課題に向け自動運転技術の実証実験の協定を神奈川県および小田原市と締結

ホンダの研究開発子会社である本田技術研究所は2025年3月31日、地方都市の交通課題の解決に向けた自動運転技術を実用化することを目指し、神奈川県および神奈川県小田原市と「交通課題解決に向けた自動運転技...

ヒョンデ 国内市場にジャストフィットするスモールEV「インスター」を発売

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年3月28日、日本市場で4車種目となる新型スモールAセグメントの EV「INSTER(インスター)」を4月10日から発売すると発表した。デリバリーは5月ころから...

マツダ ミュージアムを改修し4月1日に一般公開

マツダは2023年3月28日、創業からの歴史やヒストリックカーなどを展示する、自動車産業見学施設「マツダミュージアム」(広島本社敷地内)を部分改修し、4月1日に一般公開を再開すると発表した。 このミュ...

ボルボXC90 PHEV 洗練されたスカンジナビアンデザインと先端技術の融合【試乗記】

今回お伝えするのはボルボXC90。「あれ?ボルボはEV専業になるんじゃなかったけ?」と、クルマに詳しい方は思うかもしれないが、いずれはEV専業になるが、そのプロセスの途中にいるということで、目標値を変...

ホンダ フリードのガソリンモデルの塗料改良と一部改良

ホンダは2025年3月27日、コンパクト・ミニバン「フリード」のガソリンエンジン・モデルを一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、価格を改定して7月24日に発売する。また、4...

Official YouTube

三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
ページのトップに戻る