オートプルーブ – Auto Prove

LATEST NEWS

【スズキ】初のBEV「eビターラ」の出荷がスタート 世界100以上の国と地域で販売

スズキは2025年8月26日、スズキ初のバッテリーEV「e ビターラ」とストロングハイブリッド車用電池の出荷をインドで開始したと発表した。 8月26日に「e ビターラ」を生産するグジャラート工場で、ナ...

【ランボルギーニ】世界で29台だけ!1080馬力のV12 6.5Lハイブリッド

アウトモビリ・ランボルギーニは2025年8月18日、アメリカ・ぺブルビーチで開催の「モントレー・カー・ウィーク2025」で、世界で29台限定のスーパーカー「Fenomeno(フェノメノ)」を発表した。...

【日産】電動4WD「e-4ORCE」も専用チューン エクストレイルNISMOデビュー【公式動画】

日産自動車は2025年8月21日、SUV「エクストレイル」のハイパフォーマンスモデル「NISMO」を設定し、9月24日に発売すると発表した。 https://youtu.be/oUAschfkT4c?...

【スーパーGT2025】第5戦鈴鹿300km 「9割悔しい、1割良かった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート

2025年シーズンの#61SUBARU BRZ GT300は釈然としないレースが続いていた。開幕戦岡山では最終ラップの最終コーナーで後続車からプッシュされ、スピンを喫しポジションを落とした。 第2戦富...

【シトロエン】ブラックルーフ2トーン渋くない?C4 MAX HYBRID特別仕様車

ステランティス・ジャパンは2025年8月21日、シトロエンのCセグメント・ハッチバック「C4 MAX HYBRID」の特別仕様車「C4 MAX HYBRID Edition Lumiere」を設定し、...

【日産】トヨタ、ホンダも実用化を目指す全固体電池とは 2028年度までに搭載車EVの市場投入目指し米企業LiCAPと協業

日産自動車は2025年8月20日、全固体電池(ASSB)の電極の正極側生産プロセス技術開発にあたり、アメリカのLiCAP社とパートナーシップを締結したことを発表した。 LiCAP社は、バッテリー関連技...

【キャデラック】EVでも“キャディらしい”高級感 2+2のハイパフォーマンスSUVコンセプト【公式動画】

キャデラックは2025年8月15日、2+2レイアウトのハイパフォーマンスEVクロスオーバーのコンセプトモデル「Elevated Velocity」を公開した。 https://youtu.be/D3A...

【ボルボ】EX30より20ミリ車高が高いEX30クロスカントリーが誕生 一充電で500km走行【公式動画】

ボルボ・カー・ジャパンは2025年8月21日、ラインナップで最もコンパクトなSUVのEV「EX30」のモデルレンジを大幅に拡大し、パワートレインやグレード、スタイルの異なる全5モデルを幅広い価格帯とし...

【メルセデス・ベンツ】人気のAMG系装備を標準化したGLB新グレード「アーバンスターズ」

メルセデス・ベンツ日本は2025年8月22日、メルセデス・ベンツのSUV「GLB」に新グレード「GLB180 Urban Stars」、「GLB200d 4MATIC Urban Stars」を追加設...

【アウディ】0-100km/hは2.5秒 アウディ史上最もパワフルな市販車がe-tronに登場

アウディ ジャパンは2025年8月19日、マイナーチェンジしたEVスポーツカー「e-tron GT」シリーズの「S e-tron GT」と「RS e-tron GT performance」を発売した...

【日産】インフォテインメントにGoogle搭載 USBもすべてタイプCになりました エクストレイルがマイナーチェンジ

日産自動車は2025年8月21日、C+セグメントのSUV「エクストレイル」をマイナーチェンジし、9月18日に発売すると発表した。 現行モデルのエクストレイルは2022年にデビューし、搭載するパワートレ...

【テスラ】遂に日本でも 高速道路を入口から出口まで自動走行 監視義務付きフルセルフ・ドライビングの公道テストを開始

テスラ・ジャパンは2025年8月20日、監視義務付きフルセルフ・ドライビング(FSD)システムの日本での公道テストを開始したと発表した。 このレベル2.5の半自動運転システムの「監視義務付きフルセルフ...

【プジョー】燃費は21.5km/L 顔が強めなコンパクトSUV「2008GT ハイブリッド」

ステランティス・ジャパンは2025年8月21日、ハイブリッドパワートレインを導入した「プジョー 2008 GT ハイブリッド」を発売した。 2008は、日本の街中にも最適なコンパクトなボディサイズのS...

【三菱】ちょっとゴッツくなった新型デリカミニ&eKスペース先行公開! 正式発売は今秋予定

三菱自動車の大人気軽自動車デリカミニがフルモデルチェンジをおこなった。発売は今秋とのことだが、本日8月22日から予約注文がスタート。価格は約195万円〜約295万円。 2022年11月に発表された初代...

【日産】新型ルークス公開!室内長は同クラスナンバーワン!

日産ルークスが間もなくフルモデルチェンジを迎えるにあたり、その詳細情報が公開された。4代目となる新型ルークス。開発は日産と三菱の合弁会社NMKVのマネジメントのもと、今回は日産が企画・開発をおこなった...

Official YouTube

三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
ページのトップに戻る