BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
'GAZOOレーシング'の検索結果
検索結果
“GAZOOレーシング”の検索結果
【世界耐久選手権】ポルシェが2023年に新開発ハイパーカーでWECにカムバック
ポルシェは2023年からFIA世界耐久選手権(WEC)のトップクラスに復帰し、新ハイパーカー部門に「LMDh」マシンで参戦するため開発をスタートさせていることをFIA世界耐久選手権の公式ニュースが発表...
レース・イベント情報
2020.12.18
次期WEC用マシン「GRスーパースポーツ」がル・マンで初披露
2020-2021年シーズンの世界耐久選手権は現在のLMP1規則から新規則のLMハイパーカーに切り替わります。このため、2016年から5年間使用され続けていたトヨタGAZOOレーシングのTS050ハイ...
レース・イベント情報
2020.09.23
トヨタ 本格スポーツモデル「GRヤリス」を正式発売
トヨタは2020年9月4日、注目のニューモデル「GRヤリス」を正式に発売しました。モータースポーツ用のベースとなる「GRヤリス」は、1月に開催された東京オートサロン2020で発表され、特別仕様車「RZ...
気になる新車
2020.09.07
WRC参戦のためのGRヤリスとは
GRヤリスとは GRヤリスは、単にコンパクトなスポーツモデルというクルマではなく、当初からWRCで使用するFIA公認のラリーカーベースになるクルマとして企画されており、競技ありきのモデルです。 関連記...
レース・イベント情報
2020.06.03
トヨタ「GRヤリス」3モデルラインアップを公表 9月発売
日本国内で9月頃に発売する新型スポーツモデル「GRヤリス」のラインアップを発表しました。今回の発表は、GRヤリスのラインアップモデルと主要諸元が公表されました。ラインアップは、1.6L 3気筒直噴ター...
気になる新車
2020.06.03
トヨタ ニュルブルクリンク24時間レース2020への出場を断念
トヨタGAZOOレーシングは2020年5月21日に、第48回ニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参戦を見送ることを決定したと発表しました。 [caption id="attachment_1914...
レース・イベント情報
2020.05.22
トヨタ GAZOO スバルによるオンライン「e-ニュルブルクリンク レース」を5月24日開催
トヨタ、GAZOOレーシング、スバルは2020年5月24日(日曜日)に、オンラインイベント「e-ニュルブルクリンク レース」を共催すると発表しました。このイベントには、2019年のニュルブルクリンク2...
レース・イベント情報
2020.05.21
トヨタ ドイツのモータースポーツ拠点をTMGから「TGR-E」に変更
トヨタは2020年4月20日、ドイツ・ケルンにあるTMG(TOYOTA Motorsport GmbH:トヨタモータースポーツ有限会社)の社名を、「TOYOTA GAZOO Racing Europe...
日本車情報
2020.04.23
グッドイヤー サーキットで勝てる「イーグルRSスポーツV4」を発売
日本グッドイヤーは2020年3月17日、ハイグリップのスポーツタイヤ「イーグルRSスポーツV4」を発売した。発売サイズは86/BRZレースを想定した205/55R16 91Vの1サイズで、価格はオープ...
サプライヤー情報
2020.03.18
「モースポフェス2020 SUZUKA〜モータースポーツファン感謝デー〜」中止決定
大規模なモータースポーツ・フェスエィバル「モースポフェス2020 SUZUKA〜モータースポーツファン感謝デー〜」(共催:トヨタ、モビリティランド、ホンダ)が、新型コロナウィルス感染の拡大が懸念される...
featured
2020.02.23
トヨタの次世代モビリティ戦略 MaaSとコネクテッドの展開を考える
この記事は2019年2月に有料配信したものを無料公開したものです。 2018年1月にラスベガスで開催されたCES2018で、豊田章男社長が「トヨタはモビリティカンパニーになる」と宣言した。この意味は自...
雑誌に載らない話
2020.02.09
トヨタ ガズー(GAZOO)レーシングの2020年モータースポーツ活動計画を発表
トヨタGAZOOレーシングは2020年2月7日、GAZOOレーシングとして関わる2020年の全カテゴリーのモータースポーツ活動計画を発表した。 世界ラリー選手権(WRC) トミ・マキネン氏が代表を務め...
レース・イベント情報
2020.02.09
トヨタ 「A70」「A80」型スープラの補修部品を復刻・販売
トヨタは2020年1月9日、「GRヘリテージパーツプロジェクト」と名付け、A70型スープラ(1986年〜1993年)、A80型スープラ(1993年〜2002年)の補給部品を復刻し、国内はもとより、アメ...
日本車情報
2020.01.13
トヨタ 4WDスポーツモデル「GRヤリス」発表 先行予約を開始
トヨタは2020年1月10日、東京オートサロン2020でFIA世界ラリー選手権(WRC)に参戦するために開発されたホモロゲーション・モデルの新型車「GRヤリス」を世界初公開した。 [caption i...
気になる新車
2020.01.11
横浜ゴム 「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ2020」の受付を開始
横浜ゴムは2020年1月9日、モータースポーツ振興促進活動として競技参加者を支援する「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ2020」を実施し受付を開始した。受付期間は2020年4月30日(当日消印...
サプライヤー情報
2020.01.10
トヨタ 東京オートサロンでスポーツ・バージョン「GRヤリス」世界初公開
トヨタは2019年12月11日、2020年1月10日〜12日の3日間にわたり幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2020」で「GRヤリス」を世界初公開すると発表した。GRヤリスは、...
日本車情報
2019.12.12
トヨタ「スープラ」とBMW「Z4」兄弟車の誕生 共同開発の背景を探る
この記事は2018年12月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 2018年8月23日...
Automobile Study
2019.12.11
トヨタ 「C-HR」をマイナーチェンジして「GR SPORT」追加設定
トヨタは2019年10月18日、C-HRをマイナーチェンジし、新たに「GR SPORT」を設定して発売した。さらに1.2Lターボ・モデルに6速iMT車を追加し、ラインアップを拡大している。 [capt...
日本車情報
2019.10.21
トヨタ&ダイハツ 軽自動車スポーツカー「コペンGRスポーツ」発売
トヨタとダイハツは2019年10月15日、軽自動車オープン・スポーツカー「コペン」をベースにスポーツ・チューニングを加えた「コペンGRスポーツ」を発売した。なお「コペンGRスポーツ」は、「コペン」のバ...
気になる新車
2019.10.16
トヨタ GR スープラを発売
トヨタは2019年5月19日から新型GR スープラの発売を開始した。発売に先立ち、5月17日東京・台場のメガWEBでは「Supra is back to Japan Fes」が開催され、メディアやファ...
気になる新車
2019.05.19
<
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
>
スタッフ通信
【第631回】6/21(土)THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第630回】6/14(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【公開収録】ル・ボランCars Meet2025 大盛況でありがとう〜
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【第631回】6/21(土)THE MOTOR WEEKLY放送予告!
ホンダ クラシックな人気モデルの純正互換部品をグローバルに供給開始
【リコール】ホンダ 7車種の燃料タンク取り付けに不具合
サスペンションの難解用語を解読し理解を深める
SUBARU 新型フォレスター アメリカンルックSUVにストロングハイブリッドを搭載して登場【試乗記】
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話