BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
'アウトランダーPHEV'の検索結果
検索結果
“アウトランダーPHEV”の検索結果
三菱「アウトランダーPHEV」の特別仕様車「ブラックエディション」を発売
三菱自動車は2020年6月4日、プラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」に、内外装にブラックをアクセントカラーとして採用した上質でスポーティな特別仕様車「ブラックエディション」を発売しまし...
日本車情報
2020.06.05
三菱アウトランダーPHEV 絶大な安心感をもたらすS-AWC雪上走行性能(2.4L+ツインモーター/AWD)
三菱アウトランダーPHEVを雪上の一般道で走行する機会があり、極めて安定した走行ができることを改めて実感することができた。以前、クローズドコースで試乗する機会は何度も体験しているが、公道を一般車に混じ...
マニアック評価・試乗記
2020.01.25
三菱アウトランダーPHEV 動く電源で「快適・便利」を持ち出す
三菱アウトランダーPHEVの電気を使ってオートキャンプ。これが今回ラジオ番組の体当たりチャレンジ企画のテーマだが、 こうした使い方をしてみると改めてアウトランダーPHEVの魅力を実感したのだった。 [...
マニアック評価・試乗記
2019.12.21
【東京オートサロン2019】三菱「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」「エクリプス クロス」のカスタムカーを参考出展
東京オートサロン 三菱は2018年12月25日、2019年1月11日〜13日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2019」にブランドメッセージ「Drive your Ambiti...
レース・イベント情報
2018.12.26
三菱アウトランダーPHEV インタビュー PHEV開発のパイオニアとしての強みを活かしたニューモデル
新型三菱「アウトランダーPHEV」はフルモデルチェンジに匹敵するほど、大幅な改良をしている。中でも走行フィールではEV感が増し、エンジンが稼働しているのかが分からないほどモーターで滑らかに走る。今回は...
Automobile Study
2018.10.29
三菱アウトランダーとアウトランダーPHEVの19年モデル詳細解説
三菱を代表するミッドサイズSUVのアウトランダーは2012年秋にモデルチェンジした。その年の12月には前後輪を独立したモーターで駆動する革新的なツインモーター4WDのプラグインハイブリッドSUV、アウ...
気になる新車
2018.10.24
三菱アウトランダーPHEV 蓄積されたノウハウを活かした改良がもたらすEVパワー
アウトランダーPHEVは世界累計販売16万台を突破。PHEVとしては世界でもっとも売れているクルマとなった。あのプリウスですら最初は思うように売れず、10万台突破に5年かかっていることを考えると、これ...
Automobile Study
2018.10.16
三菱アウトランダーPHEV 内外装の質感の向上が改良テーマ
マニアック評価vol630 2018年8月にアウトランダーの19年モデルが発表され、アウトランダーPHEVは大幅な改良を受けて登場した。また、走行性能やモーター、バッテリー制御の変更についてはお伝えし...
マニアック評価・試乗記
2018.10.09
三菱アウトランダーPHEV試乗記 フルモデルチェンジに等しいひとクラス上に押し上げた改良
マニアック評価vol625 走り出した瞬間に、「オッ」と思えるくらいの変化を感じ取れたのが印象的だった。 三菱の「アウトランダーPHEV」は、これまでも特にそのパワーソースが生み出す独自のフィーリング...
マニアック評価・試乗記
2018.10.01
三菱、国際電気自動車シンポジウム「EVS31」に「アウトランダーPHEV」など出展
三菱自動車は、2018年9月30日〜10月3日に神戸コンベンションセンター 神戸国際展示場で開催される「第31回 国際電気自動車シンポジウム・展示会(EVS 31)」に出展し、2018年8月に大幅改良...
レース・イベント情報
2018.09.26
三菱「アウトランダーPHEV」を大幅改良し発売、PHEVシステムの進化でEV航続距離が65kmに
三菱自動車は、プラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」のプラグインハイブリッドEVシステムを大幅に進化させ、よりEVらしさを増したSUVとして、2018年8月23日から全国の系列販売会社を...
日本車情報
2018.08.24
アウトランダーPHEV試乗記 よりEVフィールを増やして19年モデル登場
マニアック評価vol602 「アウトランダーPHEV」の19年モデル・プロトタイプに試乗することができた。アウトランダーPHEVは三菱の技術のフラッグシップと位置付けられ、S-AWCで代表される車両運...
マニアック評価・試乗記
2018.07.20
三菱「アウトランダーPHEV」と「i-MiEV」をベトナムのダナン市に提供
三菱は2018年04月16日、ベトナム社会主義共和国中部の都市ダナンにおいて、同市の商工局(DOIT)にプラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」2台、EV「i-MiEV(アイ・ミーブ)」2...
日本車情報
2018.04.20
三菱 「アウトランダーPHEV」「i-MiEV」49台をコスタリカ政府向けに納車
三菱は2018年03月21日、現地時間20日に「アウトランダーPHEV」20台と「i-MiEV」29台が日本政府からコスタリカ政府に納入され、同国首都のサンホセにある大統領官邸で記念式典が開催されたこ...
日本車情報
2018.03.23
三菱アウトランダーPHEVがエンジン換装、EV強化のビッグマイナーチェンジ
ジュネーブショーで発表予定のアウトランダーPHEVは大きく進化し、Generation2.0としてデビューする。国内には夏あたりの導入を目指している。
気になる新車
2018.02.20
三菱 「アウトランダーPHEV」「i-MiEV」96台をジョージア政府向けに納車
三菱は2018年2月2日、ジョージア政府への供給が決定していた「アウトランダーPHEV」45台と「i-MiEV」51台を、三菱商事を通じ納入した。同国トビリシで開かれた納車式では、クヴィリカシヴィリ首...
日本車情報
2018.02.07
三菱 欧州市場で「アウトランダーPHEV」の累計販売台数10万台を達成
三菱は2018年1月29日、「アウトランダーPHEV」の欧州市場における販売台数が、2013年10月に発売してから約4年間で累計10万台を達成したと発表した。
日本車情報
2018.01.29
三菱 「アウトランダーPHEV」の特別仕様車「G リミテッド エディション」を発売
三菱は、プラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」に特別仕様車「G リミテッド エディション」を設定し、全国の系列販売会社を通じて2017年11月16日から販売を開始する。 (さらに&hel...
日本車情報
2017.11.18
三菱 「アウトランダーPHEV」を活用した電力系統安定化サービスの実証実験開始
三菱は、欧州最大の電動車両向け充電サービス事業会社であるオランダのNewMotion社(ニューモーション)、オランダ国営の送電事業者TenneT社(テネット)と共に、ビークル・トゥ・グリッド(V2G)...
日本車情報
2017.10.22
三菱 フィリピンに「アウトランダーPHEV」「i-MiEV」10台を提供
三菱は2017年6月29日、フィリピン共和国環境天然資源省にプラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」5台とEV「i-MiEV(アイ・ミーブ)」5台の計10台および、急速充電器4台を提供した...
日本車情報
2017.07.01
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
10
>
スタッフ通信
1/25(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】韓国なう 2ヶ月前だけど
1/18(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
フォルクスワーゲン ティグアンのフルモデルチェンジ試乗 ディーゼル+4MOTIONも復活【試乗記】
【TAS2025】SUBARU/STI 2025シーズンのモータースポーツ参戦体制発表 SUPER GT GT300 のBRZはフルモデルチェンジ
ニッサン フェアレディZ とNISMOモデルの2025年生産開始分の注文受付を開始
フォルクスワーゲン ベストセラーモデル「ティグアン」が7年ぶりフルモデルチェンジ
メルセデス・ベンツ Vクラスが大幅改良 2+2のショーファー対応や2+2+3、2名乗車使用にもアレンジが可能
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話